日満重要産業五ヶ年計画要綱及び説明資料(ひらがな化、一部新字体化、一部省略、附属文書省略) 日滿重要產業五ヶ年計畫要綱及說明資料 内 容 一、日満軍需工業拡充計画 二、重要産業五ヶ年計画要綱説明資料 日 満 軍 需 工 業 拡 充 計 画 昭和一二、 五、一五 日満軍需工業拡充計画 第一、方 針 第二、拡充計画表 第三、部門別計画要旨 第一 方 針 一、昭和十二年以降五年間に日満両国所要の軍需工業生産品の自給計画を完成する目的を以て速に且つ全力を挙けて本邦及満洲国に於ける生産力の飛躍的増大を図り国防国策の確立と国民経済の進展とを期するものとす。 二、計画的に拡充を計るへき軍需工業の種類左の如し。 鋼、銑、石油、石炭、電力、造船、兵器、航空機、軍用及特殊自動車一般自動車、車両、一般機械、工作機械、アルミニウム、マグネシウム、曹達、染料、パルプ、採金、 右の内特に、兵器、航空機、自動車工業並に鉄、液体燃料工業の増産拡充に重点を置く。 三、建設拡充計画は本邦を主とし満洲国は全体計画の三分の一と概定するも国防上其他特殊の理由あるものは満洲国を主とす。尚北支は之を自給計画地域に包含す。 日満軍需工業拡充計画表 (表省略) 部 門 別 計 画 要 旨 製 鉄 業 (1)鋼 材 昭和十六年度所要量を日本八百万瓲、満洲四百万瓲とし、各々自給するものとす。 (2)銑 鉄 (A)鋼材千二百万瓲生産の場合に要する銑鉄を千二百五十万瓲と見積る(内、一五○万瓲は鋳物用)。但し輸入屑を見積らさるときは、所要銑は千三百五十万瓲となる。 (B)十六年度に於ける銑鉄生産割宛次の如し。 日本内地 五百五十万瓲 朝 鮮 百五十万瓲 満 洲 四百五十万瓲 北 支 百万瓲 右の内、北支の百万瓲及ひ満洲の五十万瓲を内地に輸入す。 (3)鉄鉱石 銑鉄千三百五十万瓲生産に要する鉄鉱石は二千二百五十万瓲なり。 右の内、日満に於て千六百万瓲自給し、不足分六百五十万瓲は輸入す。十六年に於ける生産割宛次の如し。 満洲千万瓲、日本内地二百十万瓲、朝鮮三百九十万瓲 石 油 業 (1)昭和十六年度に於ける政府民間需要、日満併せて総計千二百六十五万瓲(千四百三十万竏)と見積る。之に対する自給量は六...