震災手形損失補償公債法(本文:ひらがな、一部新字体化)
法律第十九号
震災手形損失補償公債法
第一条 大正十二年勅令第四百二十四号及大正十四年法律第三十五号に依る契約に基き政府か日本銀行に対して支払うへき損失補償金は五分利付国債証券を以て之を交付す
第二条 政府は前条の規定に依り交付する為一億円を限り公債を発行することを得
第三条 前条の規定に依り発行する公債の交付価額か一億円に達せさるときは其の差額を補填する為前条の制限以外に公債を発行することを得
第四条 本法に依り交付する国債証券の交付価格は時価を参酌して大蔵大臣之を定む
(国立公文書館:震災手形損失補償公債法・御署名原本・昭和二年・法律第一九号)
コメント
コメントを投稿