軍令部令(原文:一部新字体化)
軍令海第五号
軍令部令
第一条 軍令部ハ国防用兵ノ事ヲ掌ル所トス
第二条 軍令部ニ総長ヲ置ク親補トス
総長ハ
天皇ニ直隷シ帷幄ノ機務ニ参画シ軍令部ヲ統轄ス
第三条 総長ハ国防用兵ノ計画ヲ掌リ用兵ノ事ヲ伝達ス
第四条 軍令部ニ左ノ職員ヲ置ク
次長
副官
部長
課長
部員
附
前項職員ノ外必要ニ応ジ出仕トシテ士官ヲ置ク
第五条 次長ハ総長ヲ補佐シ各部ヲ監督シ部務ヲ整理ス
第六条 副官ハ総長ノ命ヲ承ケ庶務ヲ掌理ス
第七条 部長ハ総長ノ命ヲ承ケ課長以下ヲ指揮シ其ノ主務ヲ掌理ス
課長及部員ハ各上官ノ命ヲ承ケ服務ス
第八条 総長、次長、部長、課長及部員ハ参謀官トス
第九条 出仕ハ総長ノ命ヲ承ケ服務ス
第十条 在外帝国大使館及公使館ニ大使館附武官、公使館附武官及同補佐官トシテ兵科将校ヲ置キ総長之ヲ管ス
第十一条 附ハ編修、特務士官、准士官、下士官、兵、書記、編修書記又ハ技手ヲ以テ之ニ充ツ各上官ノ命ヲ承ケ服務ス
第十二条 軍令部ニ於ケル服務規程ハ総長之ヲ定ム
附 則
本令ハ昭和八年十月一日ヨリ之ヲ施行ス
他ノ軍令中海軍軍令部長トアルハ軍令部総長トス
(官報:1933年09月27日)
コメント
コメントを投稿