藷類増産対策要綱(ひらがな化)
昭和20年1月30日 閣議決定
一 方針
主要食糧及液体燃料確保に関する甘藷、馬鈴薯の緊急性に鑑み昭和二十年度に於て之が飛躍的増産を図る為左の施策を強力に推進するものとす
二 要領
(一)昭和二十年度に於て甘藷約二七億貫、馬鈴薯八億五、〇〇〇万貫の生産目標を樹立し其の完遂に邁進するものとす
(二)作付面積に付ては既耕地に付之を優先確保すると共に未耕地及軍用地等の開墾利用に依り之を確保するものとす、之が為要すれば臨時農地等管理令第八条又第九条の規定の適用を図るものとす
(三)種苗の確保又種苗の育成に付格段の措置を講ずることとし甘藷特設育苗圃馬鈴薯採種保護地並に貯蔵設備の拡充を図るものとす
(四)甘藷の腐敗防止並に処理加工の増強を図る為切干機械乾繰設備等の拡充又燃料用摺込澱粉工場の増設を行ふと共に地方の事情に即し甘藷の早掘又貯蔵を計画的に実施するものとす
(五)藷類の増産並に処理加工等に要する資材又労力に付ては優先的確保を図るものとす
(六)昭和二十年度産藷類の価格に付適正なる改訂を加ふると共に藷類の供出確保に関し買入方法等に付有効適切なる措置を講ずるものとす
(七)生藷又種苗の輸送に関しては其の特殊性に鑑み適期優先輸送の実施を図るものとす
(八)本計画の完遂を期する為戦時食糧増産推進中央本部に藷類緊急増産部を設置し中央及地方に於ける関係官庁又団体協力の下に全国的増産運動を強力に推進すると共に急速に指導組織を強化し諸施策の末端ヘの徹底を期するものとす
備考
本計画遂行の為資材、労力、輸送等については陸海軍省、軍需省、運輸省、厚生省、文部省等各省の協力を期するものとす
(国立国会図書館:https://ndlsearch.ndl.go.jp/rnavi/db/cabinet/s20/bib00598)
コメント
コメントを投稿